大滝根川ガイドブック_動物
28/98

大 MN 大 とたとなこ川ぞ沿が鳥とこアオサギ サギ科 ヤマセミ カワセミ科 ちょう 鳥きさ:ハトくらい かわら川原みられる時期:留きさ:カラスよりずっと大きい 大型のサギです。飛きや飛んでいるときに、「グきます。 ア」と大きな声で鳴みられる時期:留さくら湖や大滝根られます。くちばしが大とんがり頭で、からだ全体ごましお模様のかわいらしいです。水中に飛ちばしで魚をとります。 じきりゅうちょう 鳥おおおおがたおおこえじきりゅうおおおおたきねがわあたまもようとりすいちゅうさかなび立つといでみきく、び込んでくおおおおぜんたいMN 25

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る