大滝根川ガイドブック_動物
34/98

なな川の額だでハシボソガラス カラス科 ハシブトガラス カラス科 でっぱっている ハシブトガラス ハシボソガラス じきりゅうちょう 鳥こえじきりゅうちょう 鳥おおたきねがわりゅういきひたい:留みられる時期 ハシブトガラスは「カア カア」と鳴きますが、ハシボソガラスは「ガーァ ガーァ」とにで鳴きます。 ごった声 みられる時期 :留大滝根流域では、2種類カラスがみられますが、名前のとおりくちばしが大がハシブトガラスです。また、がくちばしからほぼ直角しているのも特徴にせり出す。 しゅるいなまえおおほうちょっかくとくちょうきい方MH MH 31

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る