大 大 かを食たキアゲハ アゲハチョウ科 モモブトカミキリモドキ カミキリモドキ科 おおぶんぷほっかいどうきゅうしゅう ~九州:4月-7月 じきひあくさちようちゅうぶんぷほっかいどうきゅうしゅう ~九州:4月-6月 じきおおはな分布:北海道みられる時期きさ:4 cmくらい 日当たりのよい草地はセリ科の植物ます。幼虫べます。 分布:北海道みられる時期きさ:5.5~8.0 cm カミキリムシににていて、林のまわりでみられます。黄色い花にあつまります。 でみられしょくぶつはやしきいろSK OY 53
元のページ ../index.html#56