大滝根川ガイドブック_動物
58/98

大 大 た田 がコサナエ サナエトンボ科 オニヤンマ オニヤンマ科 んぼ ぶんぷほっかいどうほんしゅう ~本州:4月-8月 じきおおみずべしっちぶんぷにほんぜんど 全土じきおおなまえゆらいかおくろきいろがらおに分布:北海道みられる時期きさ:4.2 cmくらい 水辺や湿地でみられます。 分布:日本みられる時期:6月-10月 きさ:6.0~7.6 cm 名前の由来は、顔がおそろしいことと、黒と黄色の鬼トラ柄させるためだそうです。 のふんどしを連想の模様もようれんそうAY OY 55

元のページ  ../index.html#58

このブックを見る