大滝根川ガイドブック_植物
19/101

たた長かは か枯き み面上かか た三春ダムで貯たダムで貯ふ・クマイチゴが増さいこうめられる最高すいいの水位すいい冬の水位すいい夏の水位すいいれました えましためら れた木クマイチゴの実へいせいへいせいみずすこ少みずしだけ水じゅもく・樹木そうほん・草本すいい 冬の水位しゃめんうえすこせいちょうりょう平成8年10月から水を貯め、平成9年の12月、最高まりました。 が貯まで水 斜のほうの少もダムができる前成長量 め始の水位しだけ水につかった部分とあまり変はじさいこうすいいぶぶん につかった部分ごのこって、その後は残のこも残せいちょう も成長みはる三春れる最高さいこうの水位なが長あいだい間じゅもく・樹木みず水ぶぶん につかった部分かは枯みずまえながあいだみずつかじゅもくくさあとぶぶんじゅもくい間、水に浸樹木や草は枯れてしまい、その後、クマイチゴえてきました。 などが生れないで残は、樹木は枯わりませんでした。 かったり、のこりました16

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る