大滝根川ガイドブック_植物
40/101

花 白みね根なみ 花 オオバジャノヒゲ ユリ科 ハエドクソウ ハエドクソウ科 OY OY ぶんぷほんしゅうきゅうしゅう ~九州じきはなしろはなこんいろたねたねぶんぷほっかいどうきゅうしゅう ~九州:7月-8月 じきはなにつしるふく分布:本州の時期:7月-8月 い花がおわると、紺色のようにみえる種す。この種なげてあそんだりします。 はよくはずむので、分布:北海道の時期を煮詰めた汁でハエとり紙をつくったところから名きました。実ついて、やっかいです。 は服によくくっの実がつきまがつがみ37

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る