大滝根川ガイドブック_植物
64/101

花 な道花畑 花 草します。 オオイヌタデ タデ科 ナギナタコウジュ シソ科 はたけOY OY はなみちはなはなくさぶんぷほっかいどうきゅうしゅう ~九州:6月-10月 じきかわらはたけはなしろいろぶんぷほっかいどうきゅうしゅう ~九州:9月-10月 じきかたちどくとくぜんたいへん分布:北海道の時期ばたや川原、畑などでふつうにみられます。花のものや、白ピンク色があります。 分布:北海道の時期の形がナギナタににているところから名がつきました。に独特全体の変なにおいがはうすいいもの61

元のページ  ../index.html#64

このブックを見る