大滝根川ガイドブック_植物
75/101

は葉物ほ虫動でたうをか茎春さく茎こ粉こ粉 花 花つけます。 花 ほ捕ちゅう虫タヌキモ タヌキモ科 きゅうしゅう ~九州:7月-9月 カタクリ ユリ科 のう OY OY :北海道分布の時期についた捕のうで小をとらえる食虫植物す。草全体は田んぼやため池などに浮いていて、そこからをのばして、黄色分布:北海道の時期、林の中でむらがって咲様子は見事です。カタクリの地下からとったデンプンでつくったのが片栗市販の片栗のほとんどはジャガイモからつくられています。 ほっかいどうぶんぷじきはなちゅうぶつしょくちゅうしょくぶつくさぜんたいきいろけいぶんぷほっかいどうきゅうしゅう ~九州:3月-5月 じきはなはるはやしなかようすみごとちかけいかたくりしはんかたくりい花ですが、しょうどういけはな72

元のページ  ../index.html#75

このブックを見る