タ行タガラシ タヌキモタネツケバナチガヤチゴユリツユクサツリフネソウツルヨシ ナ行ナギナタコウジュ 夏 秋春夏夏春秋春秋春夏秋春春春夏冬夏春秋夏秋秋春夏夏夏種名ナズナニッコウザサネコヤナギネジバナネムノキノイバラノハラアザミノブドウハ行ハエドクソウハルジオン春の七草ヒガンバナヒメオドリコソウヒメコウゾヒメジョオンヒメムカシヨモギフキフクジュソウフジフシグロセンノウフユノハナワラビホタルブクロホトケノザマ行マツカサススキミクリミズヒキミゾソバムシトリナデシコムラサキシキブムラサキツメクサメヒシバメマツヨイグサヤ行ヤブガラシワ行ワレモコウ科名ページキンポウゲ科・・・・・・・・・・・28田んぼ72希少な植物タヌキモ科・・・・・・・・・・・28田んぼアブラナ科・・・・・・・・・・・29田んぼイネ科・・・・・・・・・・・19ユリ科・・・・・・・・・・・46畑ツユクサ科・・・・・・・・・・・42川原ツリフネソウ科・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25,41川原イネ科シソ科・・・・・・・・・・・アブラナ科・・・・・・・・・・・イネ科・・・・・・・・・・・ヤナギ科・・・・・・・・・・・ラン科・・・・・・・・・・・マメ科・・・・・・・・・・・バラ科・・・・・・・・・・・キク科・・・・・・・・・・・ブドウ科・・・・・・・・・・・ハエドクソウ科・・・・・・・・・・・キク科・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヒガンバナ科・・・・・・・・・・・シソ科・・・・・・・・・・・クワ科・・・・・・・・・・・キク科・・・・・・・・・・・キク科・・・・・・・・・・・キク科・・・・・・・・・・・キンポウゲ科・・・・・・・・・・・マメ科・・・・・・・・・・・ナデシコ科・・・・・・・・・・・ハナヤスリ科・・・・・・・・・・・キキョウ科・・・・・・・・・・・シソ科・・・・・・・・・・・カヤツリグサ科・・・・・・・・・・・ミクリ科・・・・・・・・・・・タデ科・・・・・・・・・・・タデ科・・・・・・・・・・・ナデシコ科・・・・・・・・・・・クマツヅラ科・・・・・・・・・・・マメ科・・・・・・・・・・・イネ科・・・・・・・・・・・アカバナ科・・・・・・・・・・・ブドウ科・・・・・・・・・・・ユリ科ヤブカンゾウ・・・・・・・・・・・メシダ科ヤマイヌワラビ・・・・・・・・・・・ヤマジノホトトギスユリ科・・・・・・・・・・・ヤマツツジ・・・・・・・・・・・ヤマハギ・・・・・・・・・・・ヤマブキ・・・・・・・・・・・ヤマボウシ・・・・・・・・・・・ヤマユリ・・・・・・・・・・・ヨウシュヤマゴボウヤマゴボウ科・・・・・・・・・・・ヨモギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ツツジ科マメ科バラ科ミズキ科ユリ科キク科バラ科環境コナラの林61畑32畑6526川原46畑42川原23林のまわり55林のまわりコナラの林5037スギ・マツの林78帰化植物(林のまわり)春~夏3357川原84帰化植物(畑)38林のまわり78帰化植物(林のまわり)春~秋80帰化植物(川原)24林のまわり69希少な植物22林のまわり39林のまわり66田んぼ40林のまわり32畑74希少な植物73希少な植物53林のまわり58田んぼ85帰化植物(道ばた)5083帰化植物(田んぼ)62畑86帰化植物(道ばた)40林のまわり45田んぼスギ・マツの林21夏コナラの林35春19コナラの林秋54林のまわり春スギ・マツの林20春18コナラの林39林のまわり夏79帰化植物(林のまわり)夏30田んぼ59田んぼコナラの林コナラの林季節春夏春春春夏夏夏秋春年中(葉)秋(実)秋(実)春~夏夏~秋春~秋(葉)春(新芽)92
元のページ ../index.html#95