大滝根川ガイドブック_水生生物
25/74

大たたカマツカ カマッピシ コイ科 ぶんぷいわてけんやまがたけんおおすなぞこかんきょうこうどうはんいすいせいこんちゅうこうかくるい分布:岩手県、山形県きさ:20 cmくらい されきてい 、砂礫底:砂底環境 行動範囲がせまく、1~2 cmずつ移動の水生昆虫、甲殻類いなんほんしゅうしこくいどうそうるい以南の本州、四国、藻類を食べます。 、九州、壱岐しながら餌を食べます。小型きゅうしゅういきしま 島えさこがたMD 21

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る