石 で がんせきめいかこうがん岩石名:花崗岩(斑状黒雲母角閃はんじょうくろうんもかくせんせきかこうがん花崗岩さいしゅち採取地めいせつ説 明たむらぐん田村郡ふくしまけん:福島県おお:大おおを多じょうは、シマ状かんさつ観察みはるまち三春町いっぽんまつ一本松ちょうせききさが2~4cmの長石みかこうがんに見る花崗岩はんです。斑てんじょう点状ちょうせきくふくむカリ長石みはるまちできます。三春町めずらでは珍ふく が含あらまれる粗つぶい粒けっしょうの結晶せきえいは石英いろえるピンク色けっしょうはいいろの結晶で、灰色いちれつちょうせきは一列になっており、長石かこうがんしい花崗岩からできていはカリウムにならんでいるのがです。 ) げんちです。現地50
元のページ ../index.html#51